天気がよければ蛇骨山まで行こうと思っていたが
この天候では行ったところで得るものは特になく・・。
今日はここまでと黒班山で昼ごはん。

山頂の西側は樹林帯なので邪魔にならないようと少し引っ込んでスペース確保。
僕はガッツリとカップ麺やおにぎりを食べるがM崎君の食料が少ない。
どうやら降りてから現地の名物的なものを食べるとのこと。いつも通りか。

12時過ぎに下山に掛かる。チェーンスパイクからアイゼンに装備変更。
さよなら浅間山。結局全体像は見せてもらえなかった。
f5d8108f.jpg



トーミの頭まで戻ってくる。下りはアイゼン安定だった。
これ下界は明るいんじゃないの?
08179912.jpg



トーミの頭から谷間に下りて分岐を中コースへ。
樹林帯を進んでいくコースのようだ。12:20
e3c3c451.jpg



しかしこちらのコースずっと林間を歩き特に面白みはない。
尾根だったら多少は面白みがあるのだが雪に埋もれたコメツガ林をひたすらゆるゆる下るだけでは退屈だ。
僕はコメツガ林に同化してさりげなく稀に混ざっているシャクナゲさん探しで退屈を紛らわせていたがM崎君は飽きていたんじゃないか。

下りは早い。20分ほどで中間地点くらいまで降りてくる。
ここだけ景色が見える。
42b750a3.jpg



振り返ればコメツガの狭間に潜むシャクナゲさんの姿が
d1cf06e5.jpg



さらに降りていくと雪の少ないトラバース道。
さらにこの先しばらく雪は消えた。
bd1c05b6.jpg



トラバース道が終わると雪復活。
ほどなく車坂峠が近づくが僕のレガシィは北の方に停めてあるので
車坂峠まで行くと遠回り。
どうしたものかと思っていると分岐の踏み後発見。追ってみる。
道端に無事出ることが出来た。
195d9b18.jpg



後は車道を下るだけ。13:10、無事下山完了。

温泉に行きたいとM崎君が言うのであぐりの湯とやらによってみる。
下界から見る浅間山はやはり雲を被って。
46c0398c.jpg



風呂ついでに蕎麦を食べる。M崎君はなんたら御膳に満足。
昼寝してから帰った。片道3-4時間運転は疲れた。

なお、花粉を避けていったのだがM崎君はくしゃみが止まらず。
僕は鼻はそうでもないが目がかなり痒い。先週の三境山よりはマシだが。
結局のところこの季節は諦めるしか無さそうだ。


もう雪がなくなるだろうからと微妙な天気でも急いで出かけたが遠い雪山に行くならやっぱり天気が良い日でないと損した気分になる。天気が微妙なら展望を気にしない未知藪尾根に行った方が得なのだ。まあM崎君も前二回の雪山は晴れだったからと言っていたしこんな日もあるのだろうけど。
でも折角あんなに浅間山の近くに言ったのだからやはり全体像は見たかったという想いがある。またいくか?と言ったら行かないと思うけれど。遠いし。

北横岳や鳴神山からも見えたのに。灯台下暗しとはこのことか(違う)。
参考写真
71713e08.jpg


d90676d8.jpg



来週は足尾に行ってみようかな。オロ山は日照時間的にもコース的にもまだ早そうだから赤倉山辺りにでも。花粉は気合で何とか、なればいいなあ・・・。