2022.4.12(火)
いつもの路肩 -いつもの石灯籠裏 -693m地点 -780m級小ピーク -北尾根北西支尾根 -林道 -路肩駐車地

小友も今年はいまいち。


銀行に用があった。
家賃振り込みのための定額自動送金サービスが5年経って切れたのだ。色々手続きがネットに移行している昨今であるが未だにこのサービスは銀行窓口へ行かないと手続きできないらしい。仕方ないので奇跡的に会議も何もない日に有給を使い大宮へ向かった。
歩きなれない大宮駅前を移動して銀行窓口に向かうと予約をお願いしますと書いてある。時間と予約枠一覧案内も置かれていてそれを見るとびっしり埋まっていた。コロナ対策だろう。予約なしで来てしまった。これはやらかしたか?と思ったが銀行員の方に用件を聞かれ、定額自動送金サービスを前回と同じ内容で新たに・・・と答えると手続きの紙と順番待ちの番号札がもらえた。セーフ。
30分くらい座っていると滞りなく手続きが終わった。銀行印押したとはいえ、手続きに必要と書いてあったキャッシュカードどころか身分証明書の提出も求められなかった。これならネットで済ませてくれよUFJ、と思った。

10時過ぎに大宮離脱に成功したので、最寄り駅に戻って山へ向かうことにする。
今年の低山アカヤシオがはずれであることはほぼ確信しているが一応小友だけは見ておきたかったのだ。5年前も同じようなことをしたので13時には歩き出せることを知っている。
コンビニ飯で済ませて僕は小友に向かった。

いつもの路肩に停めて準備をするが・・・山用の分厚い靴下がない。あれがないと足裏が痛くなるのだが。仕方ない最短ルートで済ますか。
13:06、歩き出す。
最近早めの時期に歩いているアカヤシオゾーンを見るがピンクは少ない。盛りが過ぎた+花付きが悪いのだろう。
P4120003
もう何回目か忘れたいつもの登山口、石灯籠裏から取りつく。
岩場を超えて新緑の尾根下部を歩いて行くとどんぐりが芽吹いていた。
これなら感覚的にのメインルートは盛りで間違いないだろう。
P4120006
P4120008
610m辺りからいつものアカヤシオゾーン。
落花が始まっているがれぐらいでないと標高上げたら蕾だ。
相変わらず小友はアカヤシオが多いのだがやはり小友も今年は花付きが良くないな。
今市だなあと思っているうちに693m地点までついてしまった。13:52。
P4120020
P4120035
P4120046
例年ならまさに花の回廊といった雰囲気のはずだが今年はインパクトが足りない。
タイミングは悪くないのに残念だなあと歩いて行く。
P4120049
P4120054
P4120057
このアカヤシオ、花の状態がすごく好み。
でも花付きが良くないのが惜しい。
P4120073
天気もいい、タイミングもいい。しかし花付きが悪い。
残念だなあと言う思いしかない。
P4120075
一番好きな花の回廊にさしかかるも、今年は良さげなのがこいつくらいだ。
P4120079
P4120082
どこもスカスカだなあと写真もおざなりに歩いて行くと780m級ピークについてしまった。14:22。
P4120094
P4120097
P4120103
P4120106
このピークも蕾があまりいないからタイミングは本当にいいのだが。
この調子ではあまり歩く気がしない。
対岸の去年良かったスポットもピンク色は見えないし、今日は一休みしたらさっさと帰るか。
北尾根へと降りることにした。
P4120109
P4120113
時間が無駄に余ったので北尾根を少し下りたところで一休み。
コンビニの麻婆チャーハンを食べる。
こうもさっさと下るのであれば下山してから昼食兼夕飯でもよかった気もしたが。14:28。
P4120121
14:43、下山再開。
下っていくとスカスカのやつらの中に一株だけホンモノがいた。
例年ならこれがたくさんいるのに。
P4120126
P4120129
ちょうどそこから派生する北西支尾根、少し面倒なところがあるので例年は避けているのだが、不作の今年にしては色気があるので今回はそちらへ。
P4120136
P4120137
P4120140
岩場の急斜面、は慎重におりれば特に問題はない。問題個所はもう少し先だ。
P4120149
690mから西に下りるところ、ここがかなり急でロープが欲しくなる。
しかし今回少し北のアカヤシオを眺めてから回り込むようにおりようとしたらバンドが見つかりあっさりトラバース気味に下りることができた。まあ最初の段差だけがリーチ足りないと怖いだろうが一段下りたら後は楽勝だ。
数年前の僕は周りが見えてなかったな。
P4120168
P4120169
P4120180
その後すぐにアカヤシオゾーンは終わりを下げて、新緑の地味尾根から植林地へと入り尾根末端の急斜面を下るとちょうど橋がある。
橋を渡り林道に出て15:16。
P4120185
P4120192
林道をぶらぶらと歩いて行くと第一地元民と遭遇。峠を越えてきたの?と聞かれたので、いえぐるりと回ってきましたと答える。すると梅田の方から?と言われた。そちらからではないが面倒だったのでそうですねとあいまいに答えて立ち去ろうとした。
すると放し飼いの犬が駆け寄ってくる。警戒するが吠えるわりには噛みついてこないのでそっとその場を去った。
先へ進み、廃屋から音がするので怪奇現象かと思いきや猿軍団。
P4120198
その先の民家の前を通過する際犬にほえられた。
ついでのその犬が放し飼いだったようで300mくらい追跡された。
今日は犬に縁があるな。ちなみに僕は犬が嫌いだ。
P4120203
15:36、駐車地着。
着替えて帰途に就く。
アカヤシオ不作のせいで大した歩きにならなかったが、翌日も普通に仕事なのでさっさと帰って寝られたのは良かった。

今回の軌跡
この地図は電子地形図25000(国土地理院)を加工して使用しています(令和元年手続改正により申請適用外)
無題
小友ならばあるいは・・・と出かけてみたが安蘇・加蘇の低山アカヤシオがはずれであれば小友もやはり外れであった。もっと標高を上げる、もしくは例年でも普通に寒い地域ならばいつもと変わらないのかもしれない。
ただまあ折角今年は残雪が多いわけだし、わざわざ見映えのしないアカヤシオ見物に精を出すより残雪歩きした方が捗るのでは。そう考えている今日この頃である。