1565m鞍部に向けて適当に笹薮を下る。青空の下漕ぐ笹薮は気持ちがいい、なんてことはないが朝方の濡れ藪と比べたら快適。しかし秋の気温だからいいが夏に来たら地獄だなと思う。1535m地点くらいまで下りてきて、もはやお馴染みの崖際笹薮ラインとなる。前方の小ピーク、灌木 ...
栃木福島県境歩き 中央分水嶺区間完結編 二日日 1706m地点手前から1663.6m三角点・田代山峠へと縦走し田代山林道から1118m地点経由で三河沢ダムへ その1
2024.10.13(日) 同行者:みー猫さん、きたっちさんテン場 -1660m級ピーク南西鞍部 -1706m地点 -1600m地点 -1660m級ピーク分岐 -1663.6m三角点 -1565m地点 -田代山峠 -田代山林道(栗山舘岩線) -水場 -1118m地点経由尾根 -三河沢 -三河沢ダム -三河沢ダム入り口 -路肩駐車地 ...
栃木福島県境歩き 中央分水嶺区間完結編 初日 白滝沢中間尾根から県境尾根へ行き、1692m地点・枯木山ピストンを経て1660m級ピーク南西鞍部まで その2
先行して藪トラバースに突っ込んだはいいものの、逆茂木に引っ掛かって思うように進めない。笹薮斜面には獣道もなく・・・。まあ5月に行った山形の中央分水嶺と比べればましだが。振り返ればみー猫さんがいるはずなのだが。藪トラバースでも下り気味にいけば楽理論であったが ...
栃木福島県境歩き 中央分水嶺区間完結編 初日 白滝沢中間尾根から県境尾根へ行き、1692m地点・枯木山ピストンを経て1660m級ピーク南西鞍部まで その1
2024.10.12(土) 同行者:みー猫さん、きたっちさんウツルギ沢を渡る橋手前の路肩 -安ヶ森キャンプ場 -林道終点 -白滝沢 -白滝沢二俣 -白滝沢中間尾根 -水場への地獄のトラバース -白滝沢左俣源頭の水場 -県境尾根 -1692m地点 -枯木山南の肩 -枯木山 -枯木山南の肩 -1660m級 ...
中央分水嶺・上越国境 法師温泉・赤沢峠・稲包山・キワノ平ノ頭・長倉山・三国峠と周回 その2
稲包山山頂から一段下りたところで写真を撮る。白砂山方面はまだ雪があるから6月半ばくらいに行くか。6月は行きたいところが多いけれど梅雨に入るから中々晴れの日は少ないだろうしやっぱり秋にしとくか?どう思う?ナゲさん、とナゲとの対話を試みていると後ろから声をかけら ...
中央分水嶺・上越国境 法師温泉・赤沢峠・稲包山・キワノ平ノ頭・長倉山・三国峠と周回 その1
2024.5.11(土)1070.8m地点の駐車場 -法師温泉 -赤沢峠 -稲包山 -キワノ平ノ頭 -長倉山 -三国峠 -1070.8m地点の駐車場マイペースを崩すと痛い目に合う。GWは久々のテン泊歩きでも支障はなかったのだが、あれは距離も標高差もゆるゆる登山であった。真の藪テン泊に至るには少 ...
中央分水嶺 山形・福島県境栗子山塊編 二日目 合沢源流から1111.7m三角点峰、杭甲山、栗子山と縦走し萬世大路へ下山 その2
10:47、どうせ誰も来ないだろうと無造作にザックをデポして栗子山へと歩き出す。4年前も藪に還りかけていた道、現在はさらにうすくなっているが時折歩く人はいるので踏み跡として残っている。少し歩いて振り返ったら、なんと登ってきている人がいた。貴重品とか全部おいてき ...
中央分水嶺 山形・福島県境栗子山塊編 二日目 合沢源流から1111.7m三角点峰、杭甲山、栗子山と縦走し萬世大路へ下山 その1
2024.5.4(土) 同行者:みー猫さん、きたっちさん合沢源流 -作業道合流 -1111.7m三角点 -杭甲山(1202m) -栗子山 -踏み跡 -萬世大路(万世大路) -萬世大路記念碑公園5時半おき、6時半出発予定だったが急ぐたびでもないのでのんびりと支度し6:49、歩き出す。少し遡行したところで ...
中央分水嶺 山形・福島県境栗子山塊編 初日 板谷峠から鉢森山を経て1111.7m三角点手前から合沢源流へ その2
藪入りした直後、左に作業道が現れた。そんな馬鹿なと思った。この辺り、グーグルアースでは雪景色で道があるかどうかわからず、990m級ピークは岩峰なのでそんなとこわざわざ道を通さないだろうと思っていたのが・・・。この感じ、990m級ピークも道がとおっているのでは?グー ...
中央分水嶺 山形・福島県境栗子山塊編 初日 板谷峠から鉢森山を経て1111.7m三角点手前から合沢源流へ その1
2024.5.3(金・祝) 同行者:みー猫さん、きたっちさん板谷峠 -鉢森山 -918m地点 -990m級無名峰 -1037m地点 -合沢源流下降 -テン泊手術後初のテン泊遠征。GW後半の3,4日はどこも天気が良いようであった。こうなるとどこかにリハビリゆるテン泊へ出かけたくなる。とはいえ登山道 ...