踏み入る先にあるものはL

9/7 残暑の筑波山

2017年09月

「今回は沢登ってから藪漕いで帰るから。たぶん紅葉が見れる」「了解です。」そんなわけであっさりとN田君の了承を得て谷川周辺へ向かった。東黒沢はどこまでナメが続くのかと言うナメ三昧。沢初級者の僕らでも存分に楽しめて。尾根乗り越し地点についたらそこからは僕達のフ ...

踏み跡を無視して僕は自由に歩く・・・そう思っていたのも過去の話で気づけば鹿道を辿っていた。人間楽な方に向かってしまうものなのだ。1752地点へ向けて下りて行く。鹿道でトラバース気味で行くか尾根にそって歩くか。結局尾根にそって歩いた。雲の下に出たのか視界が回復 ...

もっこりと細尾根部分だけ盛り上がった。右側に落ちたくないので安全を見て左の鹿道を辿って登る。1450mを超えると大分平和になった気がする。ただ左の木が生えていない草原はまだ傾斜があることもあり怖い。オロ山、オロ北、皇海山と揃い踏み。この天気、今日は足尾で正解だ ...

2017.9.24(日)銅親水公園 -オオガキ沢の堰堤団地 -かつての作業道跡 -イバラの王国 -藪なき樹林帯-急斜面の薄藪疎林 -知らない野草の群生地 -細尾根と鹿道 -丹平治沢左岸尾根合流-1545m地点 -大ナギ沢右岸尾根合流 -南東尾根合流 -大平山 -東南東尾根 -1557.4三角点-熊のよう ...

↑このページのトップヘ