踏み入る先にあるものはL

9/7 残暑の筑波山

2018年04月

そうだ足尾行こう。そんなわけでいつも通り銅親水公園へ赴いた。今日も暑くなりそうだしと仁田元沢から沢入山を目指すが沢水は流石に冷たくて。沢入山に行く途中でのアカヤシオは中々。快晴じゃないけど雲の形が面白いなと稜線を歩いて行くと偶然の出会いが?オロ北の標高板を ...

2018.4.28(土)折場登山口 -林道 -石楠花橋 -タツ沢右岸尾根 -1496m地点 -前袈裟丸山南東尾根1610mくらい -西へ支尾根を下る -弓の手沢1300m二俣右俣の1390m辺り渡渉 -弓の手沢1300m二俣中間尾根 -前袈裟丸山南東尾根合流(1750m級小ピーク) -鞍部 -笹藪 -登山道 -前袈裟丸山 ...

最近自由に生きてないなあ・・・。後輩や山仲間とハイキングとしては楽しい日々を過ごした昨今であるが、どこか型にはまった登山を繰り返している気がする。世間から相手にされてない地味尾根の秘密を暴きだし、思うがままの軌跡を地形図に描きだす。それが登山の本質であっ ...

14:00になった。みー猫さん達もそろそろ三岩岳についただろうか。南東の低山も登りたいが無雪期は熊のデパートなんだろうと思うと二の足を踏む。快適に1450mくらいまで下りて行くと地面からナゲが立ちあがっていた。雪の上をすべりつつ下りるのは楽だが、果たしてどこまで雪 ...

三岩岳の稜線をさらに奥へ進んでいくと丸岩岳に辿りつく。二泊三日でかなり歩かないといけないらしいから残雪期にこちらから行くのは無理だな。僕はテン泊が苦手だ。踏みぬくことはないが気温が高いせいか雪がより重くなってきた気がしないでもない。時折振り向いてみー猫さ ...

↑このページのトップヘ