破線路と思われる踏み跡をたどると次第に作業道らしくなり、標石も現れた。どうやらルートは間違っていなかったらしい。しかしこのまま破線路を歩いていくと標高50mほどあげてからの折り返しとなる。無駄だ。そこで沢底が近くなったところでさっさと対岸へ移ることにした。よ ...
2020年01月
大月富士見歩き 笹子駅から角研山経由で鶴ケ鳥屋山へ登り高川山まで縦走 その1
2019.12.28(土)笹子駅 -庭洞山 -角研山- 稜線を行く -鶴ケ鳥屋山 -丸太沢 -作業道トラバース -踏み跡 -適当トラバース-展望地 -作業道 -峠で舗装路横断 -685.1m三角点 -近ヶ坂峠 -カンバ沢の頭 -羽子山 -高川山 -初狩駅2019年の登り納め。天気が悪かったり仕事が忙しかったり ...
ぶらり都県境歩き 赤沢BSから大仁田山へ登り都県境沿いに成木尾根で安楽寺へ行き阿須丘陵を経て金子駅へ その2
11:36、休憩を終えて先へ進む。歩きやすい登山道が続き、右側すぐ下に舗装路が見えたり。舗装路どころか右側には墓地が見え隠れ。別に悪いことをしているわけではないが参拝客に姿を見られたくないという思いになる。なんとなく写真も撮りづらくたったか歩いて10分ほどで墓地 ...
ぶらり都県境歩き 赤沢BSから大仁田山へ登り都県境沿いに成木尾根で安楽寺へ行き阿須丘陵を経て金子駅へ その1
2019.12.8(日)赤沢BS -登山口 -大仁田山 -都県境(東京都埼玉県境)を行く -安楽寺 -里に出る -都県境を歩いて阿須丘陵へ-阿須丘陵 -里に出る -金子駅人里近くの地味歩き。2017年の12月、都県境を大仁田山手前から黒山まで歩いた。半端にのこった黒山から棒ノ峰の区間はいつ ...
鹿沼狩猟期地味尾根行 日光社寺標石尾根から県境に出て地蔵岳・勝雲山と歩き山腹を彷徨う その3
奥深沢右岸斜面については実のところ3年前にも一度下っている。そのルートで行けば安心安全ではあるのだが林道着地後が遠回りになってしまう。そこで今回は別のルートで行くことにした。下図の青い線が3年前のルート、赤い丸が現在地、赤い線が今回の予定ルートである。首尾 ...