踏み入る先にあるものはL

12/7 奥武蔵地味縦走 西吾野駅から高山不動尊・関八州見晴台・顔振峠・諏訪神社・越上山・物見山・日和田山を経て高麗駅へ with酒

2023年08月

堤防上に戻ってきた僕は一先ず座り込んで休憩することにした。さて、これからどうしたものか。未だ記事にしていないが、実のところ対岸の県境より東は二年前みー猫さんと歩いている。あの時は3月だったから水量も少なかっただろうし、ついでに堰堤箇所だけ歩いておけばよかっ ...

2023.7.22(土)道の駅にのみや  -久下田駅北の踏切 -五行川 -小貝川沿いの堤防 (右岸) -水戸部橋 -ちょい藪-小貝川沿いの堤防(左岸) -加草橋 -五行川 -道の駅にのみや藪を漕ぐつもりはなかったのだが・・・。心臓の医者から登山の許可はまだ出ていない。そのため前週に引き ...

炎天下の堤防を南進していく。僕以外の歩行者はいないが自転車はたまに通過して行ったり。河川敷のゴルフ場は盛況なようで。このくそ暑い中よくやるもんだなと自分を棚に上げて。しばらく歩いていると堤防の左下に神社が。ここが雀神社か。確かフクロウだかミミズクだかが巣 ...

↑このページのトップヘ